21個の作品が見つかりました
M
Flory, London, 2017 (from the series Play Face)

Flory, London, 2017 (from the series Play Face)

¥308,000
「Play Face」では⼈間の⾮物質的な側⾯である「⼼」や「感情」について考察し、「動き」や「変化」を肯定した。これらの肖像は撮影者と被写体が「顔で遊ぶ」「表情を演じる」プロセスを通して制作され、⼼と動きを積極的に捉えることで⼈間らしい豊かな表現を⽬指した。 素材・技法 Lambda Print mounted on Aluminum Sheet, Artist's Frame (Wood) 制作年 Printed in 2018 作品サイズ(H×W) H761 × W579 × D44mm エディション ED 2/3 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様...
Haruka Akagi, Tokyo, 2009 (from the series Portraits)

Haruka Akagi, Tokyo, 2009 (from the series Portraits)

¥59,400
「Portraits」シリーズ作品では普遍的な肖像を⽬指し被写体の無表情を撮影した。身近な人の体温をサーモグラフィーカメラで記録することで、自然光でも人工光でもなく有機体が内的に発する光を捕捉することで生まれる肖像は、生命現象に対する驚きと畏敬の念を喚起する。 素材・技法 Lambda Print, Artist's Frame (Wood) 制作年 Printed in 2015 作品サイズ(H×W) H520 × W423 × D35mm エディション 30 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様 木製額、アクリル板、ブックマット 額寸(H×W×D) H520 × W423 ×...
here and there

here and there

¥196,900
想い想い。ところどころ交わり繋がる。 2022年の個展「カタワラ」の際に制作されたエッチング作品。 銅板にニードルで描く細い線での表現を、 絵を描く銅版のサイズや形も楽しみながら制作したため、 紙の中でエンボス状になっている版の配置も特徴となっています。 素材・技法 紙(ムーランドュゲ)、エッチング 制作年 2022 作品サイズ(H×W) H465 × W590mm  エディション 50 納品期間 1ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、アクリル板 額寸(H×W×D) H694 × W569mm 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
Horse, 2015

Horse, 2015

¥330,000
魂や⼼など⽬に⾒えない対象を撮影するために古くから⼈間と精神の交流を育む「⾺」をモチーフとして選んだ。サーモグラフィを通して⾒る彼らの姿は、動物と⾃然のふたつのエコシステムの協調と抵抗の様⼦を浮き彫りにしながら⾁体を超越した世界、⼒の存在を予感させる。 素材・技法 Lambda Print mounted on Aluminum Sheet, Artist's Frame (Stainless) 制作年 Printed in 2016 作品サイズ(H×W) H743 x W562 x D38 mm エディション ED 2/3 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様...
Horse, 2015

Horse, 2015

¥330,000
魂や⼼など⽬に⾒えない対象を撮影するために古くから⼈間と精神の交流を育む「⾺」をモチーフとして選んだ。サーモグラフィを通して⾒る彼らの姿は、動物と⾃然のふたつのエコシステムの協調と抵抗の様⼦を浮き彫りにしながら⾁体を超越した世界、⼒の存在を予感させる。 素材・技法 Lambda Print mounted on Aluminum Sheet, Artist's Frame (Stainless) 制作年 Printed in 2016 作品サイズ(H×W) H743×W562 ×D38 mm エディション ED 2/3 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様 ステンレスフレーム、アクリル板 額寸(H×W×D) H743...
Iggy, London, 2017 (from the series Play Face)

Iggy, London, 2017 (from the series Play Face)

¥308,000
「Play Face」では⼈間の⾮物質的な側⾯である「⼼」や「感情」について考察し、「動き」や「変化」を肯定した。これらの肖像は撮影者と被写体が「顔で遊ぶ」「表情を演じる」プロセスを通して制作され、⼼と動きを積極的に捉えることで⼈間らしい豊かな表現を⽬指した。 素材・技法 Lambda Print mounted on Aluminum Sheet, Artist's Frame (Wood) 制作年 Printed in 2017 作品サイズ(H×W) H761 × W579 × D44mm エディション ED 1/3 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様...
JPEG Drawing 001

JPEG Drawing 001

¥260,000
ー絵画という可能性を新たなステップへと導き出すためのニュードローイングシリーズ。コンピューターに画像を保存するとJPEGといった形式の拡張子で保存されます。このJPEGはピクセルの集積によって画像が浮かび上がり、それにより私たちも画像を認識することができるのです。 私はこのイメージの構築のされ方がプラスチックビーズの集積によってイメージが可視化されるのと同じだと考えました。私自身が実際にiPadでドローイングした線をアイロンビーズによって再構築することでモニター上で見る画像と同じ線が現実世界に再配置されるのではないかと考えて制作した作品シリーズです。 素材・技法 アイロンビーズ、アクリル板 制作年 2020年 作品サイズ(H×W) H730 × W600mm エディション 1 納品期間 1ヶ月以内 サイン あり 額仕様 木製額 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
JPEG Drawing 002

JPEG Drawing 002

¥260,000
絵画という可能性を新たなステップへと導き出すためのニュードローイングシリーズ。コンピューターに画像を保存するとJPEGといった形式の拡張子で保存されます。このJPEGはピクセルの集積によって画像が浮かび上がり、それにより私たちも画像を認識することができるのです。 私はこのイメージの構築のされ方がプラスチックビーズの集積によってイメージが可視化されるのと同じだと考えました。私自身が実際にiPadでドローイングした線をアイロンビーズによって再構築することでモニター上で見る画像と同じ線が現実世界に再配置されるのではないかと考えて制作した作品シリーズです。 素材・技法 アイロンビーズ、アクリル板 制作年 2020年 作品サイズ(H×W) H780 × W650mm エディション 1 納品期間 1ヶ月以内 サイン あり 額仕様 木製額 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
JPEG Drawing 005

JPEG Drawing 005

¥260,000
ー絵画という可能性を新たなステップへと導き出すためのニュードローイングシリーズ。コンピューターに画像を保存するとJPEGといった形式の拡張子で保存されます。このJPEGはピクセルの集積によって画像が浮かび上がり、それにより私たちも画像を認識することができるのです。 私はこのイメージの構築のされ方がプラスチックビーズの集積によってイメージが可視化されるのと同じだと考えました。私自身が実際にiPadでドローイングした線をアイロンビーズによって再構築することでモニター上で見る画像と同じ線が現実世界に再配置されるのではないかと考えて制作した作品シリーズです。 素材・技法 アイロンビーズ、アクリル板 制作年 2020年 作品サイズ(H×W) H780 × W650mm エディション 1 納品期間 1ヶ月以内 サイン あり 額仕様 木製額 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
Liam, London, 2017 (from the series Play Face)

Liam, London, 2017 (from the series Play Face)

¥308,000
「Play Face」では⼈間の⾮物質的な側⾯である「⼼」や「感情」について考察し、「動き」や「変化」を肯定した。これらの肖像は撮影者と被写体が「顔で遊ぶ」「表情を演じる」プロセスを通して制作され、⼼と動きを積極的に捉えることで⼈間らしい豊かな表現を⽬指した。 素材・技法 Lambda Print mounted on Aluminum Sheet, Artist's Frame (Wood) 制作年 Printed in 2017 作品サイズ(H×W) H761 × W579 × D44mm エディション ED 1/3 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様...
madori

madori

¥176,000
ライフワークとしている、自然や建築物の造形美を、空間として独自の距離感で撮影した写真です。「今そこにしかない空間に畏敬の念をもって、少しずつ近づいていく。ある瞬間に感じたものが見えてくる。その被写体との間を大切にしたい」 素材・技法 タイプCプリント 制作年 2017年 作品サイズ(H×W) H700 × W700mm エディション 10 納品期間 1ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、白ラッカー塗装、アクリルなし 額寸(H×W×D) H714 × W714 × D40mm 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
madori

madori

¥176,000
ライフワークとしている、自然や建築物の造形美を、空間として独自の距離感で撮影した写真です。「今そこにしかない空間に畏敬の念をもって、少しずつ近づいていく。ある瞬間に感じたものが見えてくる。その被写体との間を大切にしたい」 素材・技法 タイプCプリント 制作年 2017年 作品サイズ(H×W) H700 × W700mm エディション 10 納品期間 1ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、白ラッカー塗装、アクリルなし 額寸(H×W×D) H714 × W714 × D40mm 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
madori

madori

¥176,000
ライフワークとしている、自然や建築物の造形美を、空間として独自の距離感で撮影した写真です。「今そこにしかない空間に畏敬の念をもって、少しずつ近づいていく。ある瞬間に感じたものが見えてくる。その被写体との間を大切にしたい」 素材・技法 タイプCプリント 制作年 2017年 作品サイズ(H×W) H700 × W700mm エディション 10 納品期間 1ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、白ラッカー塗装、アクリルなし 額寸(H×W×D) H714 × W714 × D40mm 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
madori

madori

¥176,000
ライフワークとしている、自然や建築物の造形美を、空間として独自の距離感で撮影した写真です。「今そこにしかない空間に畏敬の念をもって、少しずつ近づいていく。ある瞬間に感じたものが見えてくる。その被写体との間を大切にしたい」 素材・技法 タイプCプリント 制作年 2017年 作品サイズ(H×W) H700 × W700mm エディション 10 納品期間 1ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、白ラッカー塗装、アクリルなし 額寸(H×W×D) H714 × W714 × D40mm 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
madori

madori

¥187,000
ライフワークとしている、自然や建築物の造形美を、空間として独自の距離感で撮影した写真です。「今そこにしかない空間に畏敬の念をもって、少しずつ近づいていく。ある瞬間に感じたものが見えてくる。その被写体との間を大切にしたい」 素材・技法 タイプCプリント 制作年 2017年 作品サイズ(H×W) H700 × W700mm エディション 10 納品期間 1ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、ナラ材、アクリルなし 額寸(H×W×D) H714 × W714 × D40mm 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
metsän henki

metsän henki

¥108,900
森の精霊の気配と風。 2022年の個展「カタワラ」の際に制作されたエッチング作品。 銅板にニードルで描く細い線での表現を、 絵を描く銅版のサイズや形も楽しみながら制作したため、 紙の中でエンボス状になっている版の配置も特徴となっています。 素材・技法 紙(ハーネミューレ)、エッチング 制作年 2022 作品サイズ(H×W) H210 × W295mm エディション 50 納品期間 1ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、アクリル板 額寸(H×W×D) H373 × W451mm 特記事項 なし このアーティストの全ての作品を見る
Mother's Day/母の日

Mother's Day/母の日

¥550,000
母の好きだったバラとその色達 素材・技法 油画・キャンバス 制作年 2017 作品サイズ(H×W) H652 × W652mm15S エディション 1 納品期間 3ヶ月程 サイン あり 額仕様 木製額、アクリルなし 額寸(H×W×D) ノーマルバージョン:H 678 × W678 × D45㎜作品価格に含まれている額は2色ご用意しています。ホワイト、チャコールグレーのからお好きな色をお選びください。ご注文後にサイト担当者からお伺いいたします。 オプションA:H 767 × W737 × D45 mm 追加価格:60,500円(税込) オプションB:H 797 × W797 ×...
Sophie, London, 2017 (from the series Play Face)

Sophie, London, 2017 (from the series Play Face)

¥308,000
「Play Face」では⼈間の⾮物質的な側⾯である「⼼」や「感情」について考察し、「動き」や「変化」を肯定した。これらの肖像は撮影者と被写体が「顔で遊ぶ」「表情を演じる」プロセスを通して制作され、⼼と動きを積極的に捉えることで⼈間らしい豊かな表現を⽬指した。 素材・技法 Lambda Print mounted on Aluminum Sheet, Artist's Frame (Wood) 制作年 Printed in 2017 作品サイズ(H×W) H761 × W579 × D44mm エディション ED 1/3 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様...
Vincent Garnier, London, 2009 (from the series Portraits)

Vincent Garnier, London, 2009 (from the series Portraits)

¥59,400
「Portraits」シリーズ作品では普遍的な肖像を⽬指し被写体の無表情を撮影した。身近な人の体温をサーモグラフィーカメラで記録することで、自然光でも人工光でもなく有機体が内的に発する光を捕捉することで生まれる肖像は、生命現象に対する驚きと畏敬の念を喚起する。 素材・技法 Lambda Print, Artist's Frame (Wood) 制作年 Printed in 2015 作品サイズ(H×W) H520 × W423 × D35mm エディション 30 納品期間 4〜8週間 サイン あり 額仕様 木製額、アクリル板、ブックマット 額寸(H×W×D) H520 × W423 ×...
シン・ヒョットコ

シン・ヒョットコ

¥99,000
コロナ禍の中暇を持て余したわたしは押入れの中に眠っていたキャンバスに絵を描き始めたすべての始まりがこれだ部屋の隅にたてて飾ろうと思ったわたしなりの屏風の解釈屏風には雲が描かれているという勝手な思い込みで雲を描いていたら自然とこんな絵ができた 手前のヒョットコが火を吹き出し 後ろのよくわからない生き物が煙を吹き出しそれが時を経て雲に変化していく ヒョットコと生き物は観念の世界でつながっているので 火と煙は循環し 雲が絶えることはないそこに意味はない 屏風には思想がない方がいい 部屋に思想はじゃまでしかない 夢のかけらみたいなものが 描いてあればそれでいい しかしなぜヒョットコは下半身裸なのだろうか とにかく意地でも彼に ズボンだけは履かせたくないのだ ヒョットコは法外な男だ 素材・技法 ジグレー 制作年 2022年 作品サイズ(H×W) H549×W672mm エディション 20 納品期間 1ヶ月ほど サイン あり 額仕様 木製額、アクリル板 額寸(H×W×D) H631...